11/4(月)
■ワーク名
やらない決意
■参加人数
1名
■どんな本が紹介されたか
お金の哲学
■主催者(いく)の気づき
自分は本当にやりたい事に時間を使えてる?
意志の力を無駄にしてしまっていないか?そんな問いかけができるのがこのワークの醍醐味。
本日参加の方は本を読むのが好きな方でした。
読む本が偏ってしまうため他の人がどんな本を読んでいて、どういく風に生活に生かしているのか聞きたいと参加されました。
本は読むだけではなくて話したり、実際に行動することが大切です。
ワークで実際に書き出してみて、整理がつくし、書くことの大切さに気づくことができます。
そして、自分が進む道がすこし整備されるのです。
やらない決意は、自分がやりたい事に時間を費やすための準備をできるワークです。準備ができたらあとは進むだけ、このワークを通して心のもやもやをすっきりしてもらえればなと思います。
■参加者の感想(30代 エステティシャン)
心の中で思っていても、案外実行できていないことが多く書き出すことによってすごく明らかになりました。
「やらない決意」をすることにより、出来たゆとり時間に、より前進するための活動が出来るので、なるべく早く実行していきます。
とてもお話ししやすく色々話できて良かったです。