だれでもお休みの日はダラダラと寝坊したいですよね。
僕もちょっと前までは9時とか10時まで寝て、子どもたちに無理やり起こされて渋々寝床から出るという感じでした。朝活をするようになって、休日の使い方が大きく変わったので、今回はそのことについてお話ししたいと思います。
休日に朝活をすることによるメリット
1.平日と休日でリズムを崩すことなく過ごせる
僕は東京都内で朝活をするのですが、そのためには6時に起床しなければなりません。これは、平日会社に行くのと同じ起床時間です。よく、「規則正しい生活」という言葉を聞きますが、起床時間に関しては、僕は朝活をするようになって「規則正しい生活」が出来るようになりました。
2.休日の1日を有意義に使える
これはだれでも思いつくかもしれませんね。以前の僕と今の僕を比較してみると更によくわかると思います。
以前:9時に起きて、ぼーっとしながらテレビを見つつ朝食を摂り、本格的に動き出すのは10時半とか。
現在:6時に起きて、7時には家を出て8時から9時半まで朝活読書会。その後勉強会などあればそちらに参加し、無ければ帰宅。
朝だけで大体4時間程度の差が生まれます。家を出て朝活会場に向かうまでは電車ですのでそこでも読書をしたりして有意義に時間が使えます。そして、僕の朝活には前向きで、明るい方が多く参加するので元気をもらえます。
3.家族への感謝が深まる
僕は何のために朝活読書会をやっているかというと、会社では出会えない人たちと会い、刺激をもらい、自分の人生に今までになかった全く新しいコミュニティを創るためです。そして、このコミュニティから新しい取り組みやビジネスが生まれたら良いなと思って活動しています。未来のための種まきですね。僕は結婚して子どももいますから、休日に半日もしくは1日家を空けて社外活動することは妻や子どもたちには少なからず負担をかけているという事実があります。ですが、不確定な未来を豊かなものにするために必須の活動だと考え、妻や子どもたちに思いを話し、理解してもらって活動が出来ています(それでも子どもからは「もっと遊びたい」と言われ、胸が痛むこともありますが…)。
これは、本当に家族に感謝です。
感謝があるからこそ、もっと頑張って、この子たちに生き方の選択肢を僕が見せてあげたいって強く思えるんです。
4.自分で創った「非日常」が普段の生活のストレスを減らす
会社勤めをしていると色々なストレスにさらされます。満員電車や人間関係等々。
単純に休日に「疲れた~」とゆっくり過ごして「疲れを取ることだけ」に費やしてしまうと、休日最後の夜は、「あぁ、明日は仕事か…」とテンションが下がってしまいがちです。
これは、普段の人間関係がほとんど「会社と家の近所」でクローズされているからだという考えに僕は至りました。
「旅行に行ってリフレッシュしてきた!」とか「温泉にいってゆったり過ごしたから元気になった♪」ということ、よくありますよね。これは、「非日常」が、普段の人間関係を忘れさせてくれ、脳をリセットしてくれるからではないでしょうか。
ですが、毎週旅行に行ったりすることは普通の人には出来ないので、この「旅行」や「温泉」はある意味ドーピングのようなものです。そして、逃げのドーピングですね。
朝活や夕活で行う、社外勉強会は、この「非日常」を、やろうと思えば積極的に創りだすことが出来るのです。お金もかかりません。お茶代くらいです。更に、主催をするとなお良いです。自分がどういう空間を創り、どういう人たちと会いたいかという事をwebを使って発信するころで、その発信に共感した価値観の近い人が参加してくるからです。リピーターの方もたくさんいますが、ほぼ毎回初参加の新しい人と出会うことが出来ます。
このルーチンが上手く流れ出すと、日常でのストレスも減りますし、愚痴もなくなります。
休日の朝活には読書会が一番相性が良いなと思う理由
これは人それぞれでしょうが、僕は、休日の朝活には読書会が最適!だと思っています。
ただのカフェ会だと、フリートークで「あれ、今日はなんだか実が無かったな…」という日もあるんです(実際ありました)。
僕の主催する読書会はビジネス書を題材とし、ワークを交えるので、方向性が明確です。
読書会は自分が創りたい空間を創りやすいなと実感しています。
せっかく休日に早起きして活動するのだから100%満足するものにした方が良いですよね。
という訳で僕は休日の朝活読書会を100%楽しみながら、ストレスフルな平日を乗り切る糧にしているわけです(笑)
関連記事:休日×朝活×カフェ×読書会がメリットしかない5つの理由
フリートークカフェ会はこちら
-
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内
僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...
-
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内
僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...