365日の広告コピー

未来デザイン読書会

みづきの読書記録

【みづきの読書記録】365日の広告コピー【感想】

投稿日:


【252冊目】365日の広告コピー

365日の広告コピー
#365日の広告コピー
#松浦弥太郎

1日1つ心に刺さる広告コピーを読む。

日めくりカレンダーみたいに、1つずつ読んでいく。

毎日言葉に触れる。毎日心を動かされる言葉に触れる。

毎日いい言葉に触れることを大事にしたい。

この一年間、
“言葉が人を動かす”
というのを強く感じてきました。

たくさんの本を読み、たくさんの人と出会い、たくさんの言葉と出会い、
振り返ると、その言葉たちがわたしを動かす原動力になっていたなと思います。

良くも悪くも、言葉はわたしの日常を左右するのだということです。
いい言葉と触れれば自然と自分も上がるし、使いたくない言葉に触れるとなんとなく心も身体も下がってしまう。

たくさん聞く言葉に自分の思考は引っ張られるし、自分が使う言葉は現実になっていく。
自分が触れる言葉、自分が使う言葉をもっと大切にしたい。

そう改めて思った一冊でした。

そして、最近は言葉をこうやって発信するようになったことで、言葉を使うことの難しさを改めて感じています。
自分の思いや考えを上手く伝えることの難しさと毎日戦っているのです。

一方で、上手く使いこなせない言葉と戦いながらも、
毎日少しずつ磨いていく楽しさも知ることができたような気もします。

そして、自分が発する言葉は誰かを動かす可能性があるということも実感できました。

自分の言葉に誰かを動かす力があるのであれば、

もっと誰かのために、

誰かをほんの少しでもいい方に後押しできるようになりたいなと思いました。

少しずつだけど言葉を磨いて、自分も変えていきたいし、誰かをいい方に少しでも後押しできるようになっていきたい。

だから、これからもたくさんのいい言葉にたくさん触れ、自分の言葉も磨いていきたいと思います。

毎日一つの言葉でいい。いい言葉に触れ、いい自分になり、いい言葉を発する。

これからも、そのサイクルを大事にしていきたいと思います。

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #本好きな人と繋がりたい#読書好きな人と繋がりたい #本が好き #ビジネス書 #活字中毒 #読書の時間 #言葉は人を動かす #いい言葉 #言葉 #ことば

 

 

 

 

 

 

 

【東京】未来デザイン読書会について詳しく知りたい方はこちら!

東京読書会TOP

フリートークカフェ会はこちら

朝活 東京
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...

続きを見る

cafe
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...

続きを見る

 


-みづきの読書記録
-

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.