【239冊目】いま隣にいる君へずっと一緒にいてくれませんか
#いま隣にいる君へずっと一緒にいてくれませんか
#Shin5
前からインスタでフォローしている @shin5inst さん。
ついに本を買ってしまいました。
奥さんとの日常を語っていたり、家族について語っていたり。
きゅんとするところ、ほっこりするところだらけでした。
前からずっと思っていて、でもなかなか直せない自分の嫌なところがあります。
それは、
見知らぬ遠くの人は大事にして、気をつかって、丁寧に接するのに、
いつも近くにいる人のことは、なんでも言えるからこそ嫌なこと言ってしまったり、雑に扱ってしまったりする。
というところです。
本当はもっと、いつも近くにいる人を大事にしないといけないのに、感謝しないといけないのに、
離れていかない、いなくなることはない、という謎の安心感からないがしろにしてしまうことが多いのです。
それが自分の嫌なところ。
@shin5inst さんの本や、インスタグラムの言葉を見ると、いつももっと近くにいる人を大切にしないと、感謝しないとっていう気持ちを思い出させてくれる。
近いからこそ、信頼しているからこそ、それをちゃんと言葉にして相手に届けないと伝わらないし、
嫌なことを言わなければいい、じゃなくて、いいことをもっと伝えていきたい、と思うようになりました。
当たり前に目の前にあることって、それがあるのが当たり前になっていて、感謝するとか、なくならないように大事にするとかってことを忘れていってしまいます。
当たり前にそこにあるからこそ、もっと大事に、もっと感謝していかないといきたいなと思うし、
それをちゃんと言葉にして伝えていきたいと思っています。
今できていないからこそ、意識してできるようにしいきたいし、当たり前のことを当たり前にできるような人になりたいなと思います。
#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #本が好き #遠くの人より近くの人 #ありがとう #感謝 #言葉
フリートークカフェ会はこちら
-
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内
僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...
-
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内
僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...