【228冊目】クリスマスストーリーズ《いちねんでいちばん奇跡が起きる日》
#クリスマスストーリーズ
みなさん、クリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか?
サンタさんは来ましたか?
昨日、職場でもクリスマスの話題でもちきりでした。
お子さんがいる上司たちが、子どもたちへクリスマスプレゼント何を渡したのかやどうやって渡したのか、クリスマスディナーには何を作ったなど、幸せな話で盛り上がっていました。
かなり凝った演出をするサンタさんまでいて、とても面白く、とても幸せな気持ちになりました(^^)
あとは、よく話題になる「サンタさんを信じるのは何歳までか」っていう議論。笑
いつから“子ども”から“おとな”への仲間入りをしたのだろうか、とふと思いました。
いつからか、いつのまにか、大人の仲間入りをしていた。
そうやって、いつのまにか大人の階段を登ってきたんだなと振り返って始めて気づきます。
そうやって今までの人生走り抜けてきたんだなと改めて思いました。
この本のサブタイトルにあるように、クリスマスは「いちねんで一番奇跡が起こる日」
誰かが誰かを幸せにしようと願って、その思いが奇跡に繋がる日。
普段感謝している人、大好きな人、尊敬する人。
目の前の誰かを幸せにしたいと思う日だなとつくづく思いました。
私も、実家からおくりものがあったり、職場の方や友だちからクリスマスプレゼントをもらったりと、たくさんの幸せをもらい、
私自身も普段感謝してる人たちにプレゼントを渡し、感謝と幸せの交換だなと思いました。
クリスマスは、「これをしたらあの人が幸せになるなぁ」という思いがたくさん生まれる日。
みんなが誰かを思って、与える側に回るからみんなが幸せになるのだろうなと思います。
クリスマスじゃなくても、みんなが誰かを思って、与える側に回ると、クリスマスみたいに普段も幸せなのだろうな…と気づかされました。
ただ、一年に一度の“クリスマス”っていう特別感がいいのでしょうが…
来年のクリスマスにはまた、プレゼントを渡したいなって思う人がたくさんいればいいなと思うし、もっと多くの人に感謝の気持ちを伝えたいなと思いました。
#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #ビジネス書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #朝井リョウ #あさのあつこ #伊坂幸太郎 #恩田陸 #白河三兎 #三浦しをん #クリスマス #サンタさん
フリートークカフェ会はこちら
-
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内
僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...
-
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内
僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...