美しく生きる人は毎日生まれ変わる

未来デザイン読書会

みづきの読書記録

【みづきの読書記録】美しく生きる人は毎日生まれ変わる【感想】

投稿日:


【215冊目】

美しく生きる人は毎日生まれ変わる
#美しく生きる人は毎日生まれ変わる
#横田真由子

最近、忙しいことを理由に自分を大事にしてなかったなと思わされた一冊になりました。

もともと、忙しいくらい予定が詰まっている方が好きな私なので、いつも予定をたくさん入れすぎてしまいます。

仕事の予定も、遊びの予定も、自分の時間でやりたいことも。

でも、やっぱりその一つ一つに、心が揺れるし、一喜一憂させられ、上がったり下がったりの人生で、

知らず知らずのうちに心もからだも疲れてしまっています。

一喜一憂するその度に、ちょっとずつ心がすり減っていっていたのだろうなと思います。

忙しいときというのは、心の余裕がなくなるし、自分へのメンテナンスを怠ってしまいがちです。

自分へのメンテナンスを怠ると、

ものごとを前向きに捉えることができなくなったり、前に進んでいるつもりなのに空回りしていたり…。

理想の自分とはかけ離れているなと感じます。

自分を整えるメンテナンスは、自己肯定の魔法だと言います。

私の中での目標は、“ご機嫌な自分”をつくることですが、なかなか上手くはいきません。

先ほども言ったとおり、上がったり下がったりの人生です笑

ご機嫌な人には、運も、愛も、人も集まってくる。

目の前がなんとなくたくさん詰まっているように感じても、こういった本を読んで、

ちょっと心を緩めて、ちょっと心を整理して、心の栄養を満たしながら、

また進んでいきたいなと元気をもらえました。

  • 心を見つめて自分の気持ちと向き合うこと
  • 五感を満たしてからだと向き合うこと
  • いらないものを捨ててゼロになること
  • 自分軸を取り戻すこと
  • 今を大切に生きること
  • 心の栄養を満たすこと
  • 人生を育てるためにやること

一つ一つ、どれもが大切で、毎日少しずつ、でも、しっかりていねいにやっていきたいことばかりでした。

特に、私が今大事にしたいと思っているのは、

五感を満たしてからだと向き合うこと

以前は気づきもしなかったけれど、自分で自分のからだを大事にしてこなかったので、自分のからだに対してかなり鈍感だということに気づかされました。

半年前から、自分のからだにちゃんと目を向け始めて、少しずつだけどちゃんと向き合うようにしています。

まだまだ、自分のからだが悲鳴をあげているのに声が届いてなかったり、時間がないからと見て見ぬ振りしてしまっていたり…

でも、からだが元気じゃないと、何も上手くいかないことも分かるようになりました。

もっとからだを大事にしていかないといけないなと思います。

この本では、“五感”ということで、味覚、視覚、嗅覚、触覚、聴覚、いろんな感覚を使って自分を満たしていきます。

私も、今までは触覚メインだったので、他の感覚も大事に、かけあわせながらメンテナンスしていこうと思いました。

今日は、月一回のからだのメンテナンスについて学ぶ日。

毎月のこの時間、私の中ではとても大切で、自分のからだと向き合うための知識を得て、自分を見つめ直すモチベーションを高める日。

毎月のこの一日があるからこそ、ちゃんと自分のからだと向き合おうって思います。
.
.

からだを大事にすると、心も元気になる。

心を大事にすると、からだが元気になる。
.
.

どっちもしっかり大事にしていきたいなと思います。

最後に、この本のタイトル。

『美しく生きる人は毎日生まれ変わる』

私の目標は、日々自分をアップデートしていくこと。

アップデートというと、常にプラスじゃないといけないイメージがあるけど、

そうではなくて、“生まれ変わる”ということ。

日々、新しく新鮮な気持ちで、生まれたばかりのわくわくした前向きな気持ちで、ご機嫌に過ごせるよう

毎日生まれ変わる。

毎日生まれ変わるためにも、読書は続けるし、読書以外のところでも、日々自分と向き合い自分を磨いていきたいなと思いました。

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #ビジネス書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #メンテナンス #自己肯定感 #自分を大事に #自分を大切に

 

 

 

 

 

 

【東京】未来デザイン読書会について詳しく知りたい方はこちら!

東京読書会TOP

フリートークカフェ会はこちら

朝活 東京
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...

続きを見る

cafe
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...

続きを見る


-みづきの読書記録
-,

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.