アレルギーの9割は腸で治る!

未来デザイン読書会

みづきの読書記録 健康

【みづきの読書記録】アレルギーの9割は腸で治る!【感想】

投稿日:


【191冊目】

アレルギーの9割は腸で治る!
#アレルギーの9割は腸で治る
#藤田紘一郎

多くの人が感心を持っていると思われるアレルギーについて、そして、腸についての本です。

“腸”を良くすることで、アレルギーも、性格も、人生までも変わる

私自身、小さい頃からアトピーと喘息に苦しんできましたし、アレルギー性鼻炎にも悩まされています。

現在、日本人の約30%がアトピー性皮膚炎や気管支ぜんそく、花粉症、食物アレルギーなどアレルギー性の病気を持っていると言われています。

アレルギー病は、ここ20年で急激に増えているのです!

症状によっては、お薬に頼るのも必要かもしれませんが、その根本にある、生活習慣から免疫システムに直接アプローチして、免疫力を高めていくことが必要なのだそうです。

清潔志向のいきすぎや、体によくない食事などが自分の免疫力を落としており、何が体を悪くしているのか、どうすればよいのか、具体的に書かれています。

とにかく、免疫力は“腸”がカギです!

腸内を整えて身体の中からキレイになること、また、中から整えることで肌などの身体の外側がキレイになり、さらには、性格や生活が変わることで人生まで変わる可能性を秘めているのが“腸”です。

腸について知ることで、自分の身体を大事にしていきたいなと思います。

自分の体にとって何が良くて何が悪いのかを知るところから始める

私も最近“腸活”をしているので、少しずつ変わってきたし、アトピーも多少よくなった部分もあります。

しかし、体に悪いと思いながらも今までの生活習慣を変えられない部分もたくさんあります。

まずは、こうやって何がいいか、何が悪いのか知ること。

知っていると知らなかったときよりも意識して行動できるので、正しい知識を増やし、目の前の選択から「いい方」を選択できるようになっていきたいなと思います。

自分の体だから、自分が一番大事にしてあげないといけないですね。

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #ビジネス書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #腸活 #腸内フローラ #腸 #アレルギー #アトピー #ぜんそく #アレルギー #花粉症

 

 

 

 

 

 

 

東京未来デザイン読書会へのスケジュール確認と申し込みは、やる気スイッチをクリック!

やる気スイッチ

フリートークカフェ会はこちら

朝活 東京
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...

続きを見る

cafe
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...

続きを見る


-みづきの読書記録, 健康
-,

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.