何を着るかで人生は変わる

みづきの読書記録

【みづきの読書記録】何を着るかで人生は変わる【感想】

投稿日:


【188冊目】

何を着るかで人生は変わる
#何を着るかで人生は変わる
#しぎはらひろ子

最近、一段と寒くなってきて、冬服を着はじめました!

この衣替えの度に思ってしまうのが、

「なんか、いい服ないなぁ」

ということ。

だからといって、これ買いたいとかはないし、もはやどんな服を買えばいいのか分からない、そう思うことも少なくありません。

この本は、

「服を選ぶのに本当に大切なことは何か」

を教えてくれます。

「自分を素敵に見せてくれる服」

「自分の未来を明るく変えていく服」

とは何かを、知っていることが大切なのだそうです。

 

何を着るかで人生が大きく変わる

何を着るかで人生変わる。

どんな服をチョイスするかで、これからの「愛、お金、キャリア、人間関係」、つまり生き方、人生を大きく変えていくことができると言います。

自分が意識する、しないに関わらず、自分が着ている服は、

「私はこういう人間です。」 というメッセージを発しています。

もちろん、内面の魅力も大切です。

しかし、ヨレヨレで汚い服を着てる人より、パリッとしたスーツを着ている人の方が「仕事ができそう」と感じるのと同じで、

ファッションで「あの人は、こういう人間」と世間から判断されているのを忘れてはいけません。

だからこそ、自分がどう見られたいか。

「なりたい自分」をきちんと決めることがとても大事になってくるのです。

私も、買うときは頭の中でなんとなく「なりたい自分」を想像しながら選んでいるのだろうけど、

そのゴールがあやふやだからこそ流行に惑わされてしまったり、自分には似合わない服を買ってしまったりしているんだなと思いました。

 

服を選ぶときに一番大切なことは、自分を知ること

自分に似合う服を選ぶとは、「自分を知る」ことです。

なんとなく似合いそう!なんか可愛い!で服を選んではダメなんですね。

この本は、「なりたい自分」を探すヒントがたくさん詰まっており、それに合わせた服や小物の選び方も載っていてとても参考になりました。

そして、必要な服はたった10セット。

いらないものは捨てること。

逆に、必要なものは揃えておくこと。

自分に必要なもの、必要でないものを知っておくことは大切だなと改めて感じさせられました。

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #ビジネス書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #服 #ファッション #トレンド #服好きな人と繋がりたい

 

 

 

 

 

東京未来デザイン読書会へのスケジュール確認と申し込みは、やる気スイッチをクリック!

やる気スイッチ

フリートークカフェ会はこちら

朝活 東京
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...

続きを見る

cafe
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...

続きを見る


-みづきの読書記録
-

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.