日本の小さな町の本屋さん

みづきの読書記録

【みづきの読書記録】日本の小さな町の本屋さん【感想】

投稿日:


【162冊目】

日本の小さな町の本屋さん
#日本の小さな本屋さん
#和氣正幸

将来、小さな本屋さんを開きたい

最近、本をたくさん読むようになってできた夢があります。

それは、「いつか小さな本屋さんを開きたい。」という夢です。

もともと、本屋さんじゃなくてもいいので、いろんな人が気軽に立ち寄れる“居場所”みたいな空間をつくりたいなという漠然とした夢があって、

そこに本がたくさんあればもっといいなって思いが強くなっていました。

そんな時に見つけたこの本。

町の中に溶けこむ小さな本屋さんがたくさん紹介されていて、「こんなのだ!こんなのやりたい!」と興奮してしまいました。

小さな本屋さんにはその店主の“色”が出る

本好きが高じてできたお店

地域の人が家と仕事場以外でほっとできるような場所を作りたいというお店

編み物教室やライブイベント、お食事会などを開くお店

深夜だけ開店するお店

世界中の国にまつわる本を揃えているお店

などなど、この本では、全国23店の“小さな本屋さん”が紹介されています。

一店一店が唯一無二の本屋さんであり、その人その人の個性が感じられるのがとてもいいなと思いました。

町の中の小さな本屋さんは、本を口実にみんなが集まれる場所。

子どもから大人まで、いろんな職業の人、いろんな価値観を持った人が交われる場所。

そんな“町の小さな本屋さん”に憧れます。

将来の妄想は広がるばかり…

いつか作る自分の「小さな本屋さん」のことを考えると、どんどん妄想は広がっていき、ニヤニヤします。笑

この「未来デザイン読書会」を、その小さな本屋さんでできたらなぁとか、

このインスタグラムや読書会のHP見て繋がった本好きな人と実際に会って繋がれる場所にできたらなぁとか、

いろんな妄想をして、わくわくしてしまったそんな本でした。

誰もが気軽に立ち寄れて、来るとなんかホッとする。

そんな場所。

これからも少しずつ、自分が作りたい本屋さんの構想を練っていきたいと思いました。

10年後か20年後かは分からないけど、いつか叶えようって思います!

その時は、ぜひ遊びに来てくださいね(^^)待ってます!

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #ビジネス書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #本屋さん #本屋 #本屋さん作りたい

 

 

 

 

 

 

東京未来デザイン読書会へのスケジュール確認と申し込みは、やる気スイッチをクリック!

やる気スイッチ

フリートークカフェ会はこちら

朝活 東京
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...

続きを見る

cafe
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...

続きを見る


-みづきの読書記録
-

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.