やめる習慣

未来デザイン読書会

みづきの読書記録

【みづきの読書記録】やめる習慣《新しい自分に生まれ変わる》 【感想】

更新日:


【151冊目】

やめる習慣  

#やめる習慣

#古川武士

以前、みづきの読書記録の中で「良い事を習慣化したいと思っている人にオススメの本ベスト3」で書かせてもらいましたが、

「習慣」って、ほんと大事なんですよね。

 ということで、久しぶりに習慣についての本です!  

「思い」がないと「習慣」にはならない

『思いの種をまき、行動を刈り取り、 行動の種をまいて、習慣を刈り取る 習慣の種をまき、人格を刈り取り、 人格の種をまいて、人生を刈り取る』

サミュエルスマイルズが残したこの言葉、あまりにも有名ですがとても大事にしています。

「習慣」が人生を作るのです。

確かに、毎日やっている行動が未来に影響しないわけがないよな

とは思いますが、

なかなか身につけられないのもこの「習慣」です。

なんで習慣って身につけることが難しく感じてしまうんだろう…

と思ったときにこの言葉と出会い、気づきました。

それは、

このサミュエルスマイルズの言葉通り、一番始めにくるものは「思い」であるということ。

こんな人になりたい、こんな人生にしたい。

そういった「思い」があるからこそ、行動することができる。

人は目的があって始めて行動にすることができる。

この「思い」があるからこそ、行動を続けることができ、

「習慣」にすることができるのだと思います。

どれだけ「思い」を持ち続けられるか、どれだけ「思い」を大事にできるかって、とても大事なんだなということが分かります。

まずは「思い」を明確にするところから。

「いい習慣」を身につけるには、まず「やめる習慣」を決めること

習慣と聞くと、多くの人は「こんな習慣(いい習慣)身につけたいな。」と、

身につけたい習慣を思い浮かべる人が多いのではないかなと思います。

いい習慣を身につけたいなと思うことが多いなと思う中で、今回は「やめる習慣」について。

 なぜやめる習慣を身につけなければならないのかというと、

自分が本当にやりたいことをやるには、「やめる」ことを決めなければいけないからです。

  1日は24時間。

それはみんな平等。

いい習慣を身に付けたければ、それをやる時間を作らなければならない。

今の時間の使い方の中から、“やらないこと”を決めないといけないのです。

だからこそ、やめたい習慣に目を向けて、毎日ムダだな、やめたい、と思いつつやってしまっている習慣のあれこれをやめちゃおう!というのがこの本なんですね。

本書では、先延ばし、ネット・スマホ、無駄遣い、ダラダラ生活、夜更かし、食べ過ぎなど、多くの人が感じるやめたい習慣について述べてあります。

悪い習慣から始まる負のスパイラルを抜けだし、いい習慣をする時間を生み出し、いい習慣のサイクルに自分をシフトさせていきましょう!

※未来デザイン読書会でも、「やらない決意」のワークでやらないこと決めて断捨離していこう、というワークがあるので、そちらもオススメです(^^)

Price: Check on Amazon

 

 

 

 

 

 

「習慣」を効力するには、習慣についての「知識」が必要

もうひとつ、私が「習慣」について学んできて感じることは、

いい習慣を手に入れるのも、悪い習慣をやめるのも、“習慣”についての知識が大事なんじゃないかということ。

ゲームの攻略本と同じです。

倒したい敵がいるのなら、敵の特徴を調べて戦った方がいいはずだ、ということに気づいたのです。

攻略本を読んで知識をつけたら、あとは試してみるだけ。

試してみてダメだってなったら、また攻略本見て「あーこうやって戦えばいいのか。」って気づいてまた戦えばいい。

たまには、どう頑張っても勝てない時もあるし、逆に、強い敵にもなぜかすんなり勝てちゃうときもある。

勝てたときは喜んでまた新しい冒険に出るだけだし… と、ゲームみたいに戦っていくのが人生だと思います。

ゲームで敵を倒してレベルが上がると自分の成長を感じて楽しくなるように、

習慣を身につけるのも、たまには挫折するのも、楽しんでいければいいなと思っています。

たまには負けちゃって、「わー、今日はまた負けてしまった。明日は頑張ろう。」思うときもあっていいと思うのです。

今日もまた、私は習慣に従って生きていくし、一つ一つ目の前の壁を乗り越えつつ楽しい人生にしていけたらなと思います。

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #読書男子 #読書女子#読書会 #アウトプット読書 #ビジネス書 #本好きな人と繋がりたい #習慣 #やめたい #読書好きな人と繋がりたい

Price: ¥ 1,177

 

 

 

 

 

 

 

東京未来デザイン読書会へのスケジュール確認と申し込みは、やる気スイッチをクリック!

やる気スイッチ

フリートークカフェ会はこちら

朝活 東京
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京朝活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日はテーマを設けたフリートーク朝活を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマで朝活している ...

続きを見る

cafe
【参加費無料】出会いで人生は変わる!東京夜活カフェ会のご案内

僕は、休日の朝活はワークショップ形式の読書会を主催していますが、平日夜はテーマを設けたフリートークカフェ会を主催しています。 <参考>【東京】未来デザイン読書会~ワーク付読書会~ どんなテーマでカフェ ...

続きを見る


-みづきの読書記録
-, , ,

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.