多動力

https://otona-manabi.com

みづきの読書記録

【みづきの読書記録】多動力【感想】

更新日:


【10冊目】

多動力
#多動力
#堀江貴文

読んだことある方も多いとは思いますが、多動力読みました。

かなり読みやすく、スラスラと読めちゃいました(^^)

今必要な力:多動力

 p.4 この「多動力」かつてはマイナスでしかなかったかもしれない。「多動力」を仕事に生かす場面は少なく、おかしな人だと思われていたはずである。しかし、これからの時代は「多動力」こそが最も必要な能力だ。

p.50 見切り発車は成功のもと

p.54 準備が足りないからと足踏みしていたらいつまでたっても満足いくものはできないのだ。やりたいと思ったら、今すぐやってしまおう。

時間について

p.89 「自分の時間」とは自分の意思で、自らがやりたいことをやっている時間のことだ。「他人の時間」とは自分の意思とは関係なく、何かをやらされている時間のことだ。今、自分は「自分の時間」を生きているか?「他人の時間」を生きているか?意識してみよう。

p.150 もう一度言う、仕事というのは「速度」よりも「リズム」なのだ。

大切なこと

p.176 当たり前のことだが、人間死んだらおしまいだ。多動力を発揮して膨大な数のプロジェクトをこなすためには、いつまでも健康を維持するべきなのだ。

p.199 人間は新しいものに興味がなくなった瞬間に老いが始まるのだ。

p.221 子どもはいつだって、目的なんて考えない。楽しいから遊ぶ、おいしいから食べる、寝たいから寝る。常識や周りの目を気にすることなく、生きているから、驚くほど成長が速いのだ。

 

「多動力」を身につけると、仕事も遊びも次第に境目がなくなり、

1日24時間がワクワクで埋め尽くされるそうです。

1日24時間がワクワクってすごくいいなって思いますね(^^)

少しずつワクワクを増やしていこうと思います✨

#読書 #読書記録 #本 #一日一冊 #朝活 #朝読書 #instabooks #ビジネス書 #読書男子 #読書女子

 

 

 

 

 

 

 

未来デザイン読書会で紹介された本も沢山あります。

未来デザイン読書会へのお申し込みはこちらから!

※IEやfirefoxブラウザでは正常に入力できない場合があります。
送信エラーが出る場合は、お手数ですがこちらから参加希望日をご連絡ください。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    当日連絡可能な電話番号 (必須)

    参加希望日程(必須)

    ※IEやfirefoxブラウザでは正常に入力できない場合があります。
     送信エラーが出る場合は、お手数ですが上記URLから参加希望日をご連絡ください。

    メッセージ本文

    上記内容で送信しますか?


    -みづきの読書記録
    -,

    Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.