断捨離に関する本まとめ

未来デザイン読書会

断捨離

【まとめ】断捨離の知識をつけてゆとりある生活を送るためのおすすめ書籍感想

更新日:


断捨離という言葉は、日本特有の表現で、英語などの外国語にはぴったりの訳語はありません

DMM英会話より)

モノを持たず、モノにとらわれず、心にゆとりを持ち、豊かな人生を歩むための方法の1つ。
僕は部屋にモノがたくさんあると良い気分ではなく、モノを置かずスッキリした部屋が好きです。
子どもがいるといつもスッキリだとは言えないですが(笑)

断捨離の知識をつけてゆとりある生活を送るためのおすすめ書籍感想まとめ

シンプル生活55のヒント

シンプル生活55のヒント
【みづきの読書記録】シンプル生活55のヒント【感想】

【266冊目】シンプル生活55のヒント #シンプル生活55のヒント #みしぇる 部屋の状態が心の状態を表すとよく言われていますが、本当にそうだなぁと思います。 私も、忙しくてバタバタしていて心に余裕が ...

続きを見る

やらない決意

やらない決意
【みづきの読書記録】やらない決意【感想】

【256冊目】やらない決意 #やらない決意 #井口晃 今日の読書会のテーマが「やらない決意」ということで久しぶりに再読しました! 二回、三回と読むと、以前は気づかなかったこと、引っかからなかったことに ...

続きを見る

定時に帰る人はまるで働き方が違う

定時に帰る人はまるで働き方が違う
【みづきの読書記録】定時に帰る人はまるで働き方が違う〈今夜もまた残業する人との差はここにあった〉【感想】

【255冊目】定時に帰る人はまるで働き方が違う #定時に帰る人はまるで働き方が違う #三橋志津子 毎日毎日残業をしている。 新しい勉強や活動を始めたいけど余裕がない。 家族や恋人との時間がつくれない。 ...

続きを見る

自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと

自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと
【みづきの読書記録】自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと【感想】

【246冊目】自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと #自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと #四角大輔 こういう自己啓発本ってよく、こうしたらいい、ああしたらいいって書いて ...

続きを見る

k.m.p.の、ちいさなお片づけ。

小さなお片づけ
【みづきの読書記録】小さなお片づけ【感想】

【230冊目】小さなお片づけ #小さなお片づけ #なかがわみどり #ムラマツエリコ 年の瀬も近づき、今年も残すところあと4日となりました。 個人的な話ですが、年末年始に休みがある仕事ではないので、昨日 ...

続きを見る

その家事いらない

その家事いらない
【みづきの読書記録】その家事いらない【感想】

【201冊目】 #その家事いらない #山田綾子 忙しいときこそ追われる家事。 忙しいときこそ溜まる家事。 やりたくないわけじゃないけど、忙しいときの家事ほど嫌なものはないなぁと思います。 でも、溜める ...

続きを見る

LESS IS MORE

LESSISMORE
【みづきの読書記録】LESSISMORE《自由に生きるために、幸せについて考えてみた》【感想】

【190冊目】 #LESSISMORE #本田直之 LESS IS MORE とは、「より少ないことは、より豊かなことだ」という意味で、元々建築について語られた言葉だそうです。 世界的に見ても豊かなは ...

続きを見る

手ぶらで生きる

手ぶらで生きる
【みづきの読書記録】手ぶらで生きる【感想】

【90冊目】 #手ぶらで生きる #しぶ ミニマリストであるしぶさんの本です。 最近ミニマリズムの本よく読みますね。 シンプルに生きることから学ぶことがたくさんあるなと思います。 物が少ないということは ...

続きを見る

毎日がときめく片づけの魔法

毎日がときめく片づけの魔法
【みづきの読書記録】毎日がときめく片づけの魔法【感想】

【93冊目】 #毎日がときめく片づけの魔法 #近藤麻理恵 最近おうちが散らかり始めたこともあって… こんまりさんの本を読みました! また、今気になっている読書会で、 @mirainotanemomi ...

続きを見る

持たないていねいな暮らし

忙しくても、家が狭くても、子どもがいてもできる
【みづきの読書記録】持たないていねいな暮らし【感想】

【99冊目】 #持たないていねいな暮らし #マキ 最近、#佐々木典士 さんや、#しぶ さんなどミニマリストの方々の本を読んでいるせいか、 持ち物を減らす本が目についてしまいます おかげで今部屋がとても ...

続きを見る

捨てる。《引き算する勇気》

捨てる。
【みづきの読書記録】捨てる。《引き算する勇気》【感想】

【127冊目】 #捨てる。 #やましたひでこ 今では一般的に使われるようになった「断捨離」という言葉。 実は、やましたひでこさんの登録商標だったんですね‼ 知らなかったです… 断捨離とは ...

続きを見る

その他ジャンルの本の感想まとめはこちらから!

未来デザイン読書会の書評一覧+


-断捨離
-

Copyright© 【オンライン読書会】未来デザイン読書会 , 2023 All Rights Reserved.