-
【東京】未来デザイン読書会 記事一覧
2019/03/08 -Blog, カフェ会, テーマ, 夜活, 子どもと読書, 書評, 朝活, 未来デザイン読書会とは?, 目標設定, 読書のしかた, 読書のメリット, 読書の効果とメリット, 読書会, 読書会のやり方, 読書会の集客方法
東京読書会コラム 【読書記録とは】読書が私にもたらした3つの大切なもの 【東京読書会コラム】読書会を作って良かったなと思ったこと3選 【35歳の決意】僕が5年間でやったこととその結果【目標設定】 【S ...
-
未来デザイン読書会のワークを終えると少し自信がつく理由
2016/11/29 -未来デザイン読書会とは?
ワークショップ, 東京読書会, 自信ワークショップが終わるとちょっと自分に自信がつく 未来デザイン読書会のワークは行動の断捨離をしたり、自分の強みを発見したり、強みを実際にどうビジネス化するのかをみんなで考えたりというものです。 毎週の ...
-
「非常に満足」が90%以上!気づきを与える読書会
2016/10/24 -未来デザイン読書会とは?
未来デザイン読書会, 東京読書会未来デザイン読書会を立ち上げてから約3か月。すでに20名近くの方が参加して下さいました。 参加者の方には最後にアンケートを書いて頂くのですが、ほぼ全員から「非常に満足」と「また参加したい ...
-
やらない決意ワークをやると自分の価値観が明確化できる理由
2016/10/09 -未来デザイン読書会とは?, 読書のメリット
やらない決意, 未来デザイン読書会, 結局すぐやる人が全てを手に入れる, 読書会実は価値観が明確になるワークだった! これは、僕自身新しい発見だったのですが、「やらない決意」と「結局すぐやる人が全てを手に入れる」をミックスした、「【東京読書会ワーク】未来のためにやるべきことを明確 ...
-
この東京読書会は何を目指しているのか?について
2016/09/27 -未来デザイン読書会とは?
やらない決意, 未来デザイン読書会, 目標設定, 読書会この読書会をどこに導きたいのか 未来デザイン読書会を立ち上げてからまだ2ヶ月程度です。 パラパラと参加申し込みも入るようになってきました。 なんのために読書会を主催しているのかは、詳しくは別記事にも記 ...
-
【東京開催】未来デザイン読書会ってどんな読書会?を解説します
2016/08/10 -未来デザイン読書会とは?
東京読書会, 読書会未来デザイン読書会ってこんなところ 未来デザイン読書会は、ただ本を紹介しあうだけの読書会ではありません。 参加者のアウトプット能力向上とチャレンジ精神を養う事を目的として、ビジネス書や自己啓発書にある ...
-
【東京読書会】読書会の主催者をすることで得られる4つのメリット
2016/08/03 -未来デザイン読書会とは?
メリット, 読書会未来デザイン読書会を主催する理由 誰かが主催する読書会に参加するのでも良いけど… 僕がこの未来デザイン読書会を主催する大きな理由の1つは、自分が望む読書会を自分の手で創りたいという思いですが、他にも色 ...
-
【東京開催】他の読書会と一味違う!未来デザイン読書会の設立意図は?
2016/07/30 -未来デザイン読書会とは?
ワークショップ, 未来デザイン読書会, 読書会読書会は、はじめの一歩には最適です。 読書会に参加する人の動機は様々です。 ①社外人脈を広げたい。 ②スキルアップに役立てたい。 ③自分の知らない本を知りたい。 等々、他にもあるかもしれません。 この ...